再審法改正の実現を求める院内会議に出席致しました。

実は先月、衆議院議員会館で行われた「今国会で再審法改正の実現を求める院内会議」に当団体「Don’t Cry」にも非常に心強いご協力をして下さっている方と共に出席してまいりました。

会場には袴田事件の当事者袴田巌様のお姉さまの袴田ひで子様、大川原化工機事件の当事者大川原化工機株式会社の大川原正明社長などが実際のご自身の事件を通して、一刻も早い再審法改正に向けての必要性をスピーチしてくださいました。

その他にも「それでもボクはやっていない」の周防正行監督、「再審弁護人のベレー帽日記」の著者で最近でも「エルピス」や「虎に翼」などにも言及され、Yahooニュースでも記事を目にすることが多くなった鴨志田裕美弁護士などもいらしておりました。

周防監督は監督ご自身の手で作成されたショートムービー「さあ、いま、変えるとき~再審法改正の実現を!~」などを制作、上映して下さりご自身の制作したムービーを基に再審法改正の必要性を訴えかけました。

その後、赤いベレー帽がトレードマークとなっている鴨志田弁護士と共に「今こそ実現!」「再審法改正」のプラカードを会場一斉に掲げ、その場面はニュースでも報道されました。

現地には多数の取材、メディア関係者が訪れ、その他にも冤罪や数々の事件を扱う団体の代表の方々が出席し、当団体の代表もこういった場所で何度かやり取りしている知り合いが増えていることをつくづく不思議な気持ちを抱えながら、会場で席に着きました。

こちらの会議に出席させて頂いたことでまた新たな進展があり、追ってこちらのブログでも発信していけたらと思っております。


NPO Don't Cry's Ownd

犯罪被害者が泣き寝入りをしない社会に! 法人設立を目標として、犯罪被害者にとって有益な情報交換の場や、被害から立ち直り少しでも健全な日常生活が送れるようサポートを出来る団体を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000